Kyo Co. のブログ

伝えたい、自分の目で見たものを、自分の言葉で。この世界の多様性への気づきが、自分らしくまた互いの生き方を尊重できる社会に繋がることを願いながら。

国連

国際機関に入職したばかりの3ヶ月前の自分に言いたいこと。

JPOとして国連の世界に初めて入り、3ヶ月が経過した。任務先への渡航が無く、日本からのオンラインでの勤務だったこともあり、最初の2ヶ月間は割とゆったりと時が流れ(年末年始のホリデーシーズンも含め)ている感覚があったが、3ヶ月目くらいから少しづつ…

転職をするということは(ブログチャレンジDay24/30)

今日は、ワーケーションをするために、今回目当ての石川の能登にあるコテージに移動してきた。移動してすぐに、夕方上司となる人との会議が!ログハウスからのテレビ会議にトライ。照明が少し暗いことと、音がコテージ内に漏れやすいという難点はあるが、リ…

JPO二次審査の記録(ブログチャレンジDay22/30)

一時審査通過後は、二次審査!私が行った主な二次審査対策と実際の審査内容を以下にメモ。 筆記試験対策 基本は、外務省HPにある過去問を利用して、時間制限を設けながら作文練習。今年はコロナにより本試験もオンラインでの実施。出題傾向が従来と変わるの…

環境が人を作る(ブログチャレンジDay19/30)

最近改めて感じているのが、「環境が人をつくる」ということ。 環境と言っても色々あるが、一つは誰といるか、特にどんな集団にいるか、ということである。 結論から言うと、ちょっと無理してでも自分を鍛えられる環境に身を置くことで、自ずと成長や運に繋…

勝率1%以下の試合にどう挑むか。(ブログチャレンジDay18/30)

「勝率は1%以下です」 ひょえーーー!!! 何となく知ってはいたけど、改めて突き付けらた現実。 国連の国際職員(IP)の採用確率だ。1つのポストに平均して約150以上の応募があるとのこと、これを単純計算すると勝率は1%以下。。 何と厳しい戦いなんだ。 …

JPO一次通過!~二次審査準備までの記録(ブログチャレンジDay17/30)

今日はJPO一次審査(書類審査)に続いて、一次通過から二次審査に至るまでの経過を記録をしておきたい。 4月中旬 応募書類を出してから2ヵ月弱。外務省の告知通り、一次審査の結果のお知らせが来たーーーーーー!!!私は2017年に一度応募し、見事一次審査で…

JPO赴任前研修(ブログチャレンジDay15/30)

毎年、赴任前に外務省より赴任研修が実施されるが、今年は本研修も漏れなくオンライン!もうすっかりオンライン形式に慣れたけど、今年のJPOは筆記試験や面接含め全てリモートなので、外務省職員の方にもJPO同期にも対面で会うことが出来ずに、赴任となりそ…

JPO応募書類作成時のTips (ブログチャレンジDay14/30)

先日、JPO一次審査に関してブログを上げたが、今回は応募用紙作成にあたってのTipsをもう少し付け加えたい。ただ、これは各個人個別のケースとなり、それぞれ魅力を最大限に出せるよう書くべきだと思うので、あくまで一例として参考にしてもらいたい。 以下…

国連への登竜門、JPOに応募してみた話(ブログチャレンジDay8/30)

ブログでそのうち書きたいと思っていたトピックの一つ、JPOについて。 私は、今年JPO試験を受けて、幸いにも合格し、今赴任待ちの状態である。 このブログでは、JPOの長いプロセスの記録と、参考までに私が重要だと思う点を中心に書いておきたい。 ①一次審査…